【帚木会】
アットホームな雰囲気のなかで楽しく学ぶ日本語・古典

藤波 大人に日本語や古典を教える講座は、珍しいですよね。
村田 日頃、無意識に使っている言葉や漢字が正しいかどうか、自信が持てない人は多いのですよ。
藤波 敬語の使い方や、日本語独特な言い回しは難しいです。
村田 言葉はコミュニケーションの基本です。日常の日本語を見直し、豊かな表現力を持ってもらうことが、この教室の目的です。
藤波 教材には、日本の古典作品が使われていますね。
村田 文法や古典の知識がなくても、時代背景やエピソードを紹介しながら、源氏物語や百人一首の世界を楽しみます。
藤波 日本語や文学は、長い歴史のなかで生まれたのですね。
村田 学校の授業のように堅苦しく勉強するのではなく、日本語を楽しいコミュニケーションツールにしていきたいのです。日帰り散策、映画鑑賞、ランチ会なども取り入れています。
藤波 それは、楽しそうですね!


◉ 梅田教室=大阪市総合生涯学習センター
(A教室 金曜日14:30〜16:00 B教室 土曜日10:00〜11:30)
大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5・6階 〈JR「大阪」徒歩10分〉
TEL. 06-6345-5000
◉ 高槻・茨木教室=クロスパル高槻(総合市民交流センター)
(金曜日10:00〜11:30)
大阪府高槻市紺屋町1-2 〈JR「高槻」徒歩2分〉
TEL. 072-685-3721
◉ 箕面・豊中教室=箕面文化/交流センター
(木曜日14:30〜16:00)
大阪府箕面市箕面 6-3-1サンプラザ1号館2階 〈阪急「箕面」徒歩2分〉
TEL. 072-721-1901
◉ 北千里教室=ディオス北千里1番館
(木曜日10:00〜11:30)
吹田市古江台14-119 〈阪急「北千里」徒歩1分〉
TEL. 06-6872-0554
◉ 千里丘教室=千里丘市民センター
(A教室 月曜日10:00〜11:30 B教室 土曜日14:30〜16:30)
大阪府吹田市千里丘上14-37 〈JR「千里丘」徒歩9分〉
TEL. 06-6878-9510
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
帚木会(ハハキギカイ)
講師 村田 治彦
大阪府吹田市山田東1-31A-621
TEL. 0120-464-595(ヨムヨ コクゴ)
MAIL.kokugo@hahakigi.com
http://hahakigi.com/
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■