グラピタット/corda musica
いつでもどこでも気軽に
体幹をトレーニング♪

ぐらぐらをピタっと!
簡単バランスボード
ボードの上に立つとぐらぐら…バランスをとるとピタっ。座るとぐらぐら…体幹を整えるとピタっ。日常の何気ないシーンで体幹を鍛えることのできる優れモノは『グラピタットR』。底が円柱形になっており、上に乗って、グラグラを止めようとするだけの仕組み。子供から大人まで簡単に使えるバランスボードだ。これはもともとバイオリニストの太田さんが、楽器の練習用に開発したものだった。
「体幹が整うと(演奏の際)出てくる音が全然違うんです。意識するきっかけはイタリア人師匠とのデュオ演奏会でした。妻が『師匠と比べ、あなたは身体がふらふら…』と(笑)」。
一瞬、ムッとしたものの一理あると思った太田さんは早速バランスボードを買い求めた。しかし、市販のものは難しすぎて楽器を持つどころではない。もともとクラフト好きというのもあって、自分で制作して、意匠登録まで済ませてしまった。すると、周囲の子供から高齢者まで評判になり、奏者以外からも注文が舞い込んだ。
今、製造を請け負うのは障がい者の作業所。一点一点が愛ある手作りだ。座って使うクッションタイプと立って使うボードタイプがあり、価格は7、980円〜。体幹が変わると世界が変わりますよ♪


[ Dragon Point ]
これはいい!テレビを見ながらピタっ、運動前の体幹意識向上にも◎日常の何気ないシーンで鍛えられるし、家族で使いまわしてもいいね。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
グラピタット/corda musica
代表/violinist 太田 圭亮
福岡県福岡市南区若久5-43-26
https://www.cordamusica.com
https://www.grapitatto.net
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

