インタビューマガジン『B.S.TIMES』。起業家や文化人を育てることで、関西の経済・文化シーンを熱くすると同時に、海外へ進出していく企業マインドをサポートします。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

お問合せ

創刊号紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

経営を楽しむ
「スタッフは家族」 愛情をもって本気で
向き合うことで人は成長し、企業は成長する。
経営にはいろんな問題、障害、壁がある。しかし、自分の信念、ビジョンを掲げていくことにより思いが形になる。
しごと愛
ものづくりだから楽しいんだよね
朝の九時。東大阪にあるアイエム出版社では三十名の従業員が一斉にあわただしく動き出す。
海外ビジネス
トレーニングマシンで、顧客対応
 世界的企業・オンライン靴販売企業『Zappos』。創業から十年でほぼゼロから一二〇〇億、アメリカ靴販売のオンラインシェアは三分の一を占め、売り上げの八割以上がリピーター。この優れた成績の理由は三つ。
1、ユニークな企業風土 
2、徹底した顧客サービス
3、リーダーシップとモチベーション
Terakoya
日本人は貧しい国民かもしれない
(これまでの話)
 【二〇一三年 レイテ島スーパー台風の被災地支援に向かった僕(長井)を含む僧侶のグループは悲惨なマニラ市の貧困を目の当たりにし、この国に貧しい子供たちの教育施設をつくることを決めた。思いひとつで駈け回り、ついにサンタリタ市に学校“Terakoya”を建てることになったのだが…】
イタリア文化会館
え、このライブ・映画が入場無料!?
イタリアの現代芸術、演奏家や映像作品などを紹介したイベント企画「DIM イタリアと出逢う12月」がスタートする。好評だった2014年の第1回に続き、今年のDIMはさらにジャンルを広げ、よりパワーアップして開催される。
対談
企業家よ!落ちて、這い上がれ
今、関西の起業シーンに何が必要なのか。パソコンサービス業で2014年にセントレックス上場を果たした日本PCサービス株式会社の家喜氏と、スマートフォンを使った画期的なパーキング事業で全国的i注目されるakippa株式会社の金谷氏が語り合う。


  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • サポーター会員募集

左メニュー

  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • イベント紹介
  • 誌面紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ

左メニュー

あなたも本を出してみませんか?

異業種交流会パートナーシップPlus

代表 仲井美和ブログへ

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved