【小田鉄工株式会社】
鉄の魅力を伝える熱い想い

鉄でモノづくり ロートアイアン工房
藤波 長年、鉄鋼業を営んでおられると。
小田 昭和15年に創業し、私で四代目になります。祖父が、鎌や鍬などの農機具の鉄を叩く、鍛冶屋としてスタートしました。
藤波 現在は、どういったものを手掛けてますか?
小田 時代のニーズに合わせて、変わってきています。井戸の事業をした時期もありましたし、繊維業が地場産業なのですが、織り機の部品なども作ってきました。現在は、かなり大きな物を作ることが多く、鉄塔や橋梁、高速道路、高層ビルなどの鉄骨を手掛けています。
藤波 新しく、鉄雑貨を作る工房を開設されたとか。
小田 ロートアイアンを制作する工房『かぬち工房』を工場内に併設しました。スタートしたばかりですが、将来的には、一般のお客様からオーダーメイドを受けたり、制作体験教室を開催したりして、鉄製品がもっと身近な物になるよう、イメージを変えていきたいですね。
藤波 鍛冶屋からの原点回帰的な取り組みが面白い!
[ Dragon Point ]
実際に、鉄打ちを体験。力は要るし、熱いし、まさに“鉄は熱いうちに打て”を実感。展示作品はどこか、懐かしさや温かみがあり、鉄製品の魅力に惹かれました。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
代表取締役 小田 岳人
小田鉄工株式会社
兵庫県加西市鴨谷町655-1
TEL. 0790-44-0102 FAX. 0790-44-0296
http://odatetu.web.fc2.com/gaiyou.html
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■