【ヤマキ農園】
採れたてをドライフルーツに おいしさをギュッと加工
減農薬・有機栽培で
安心安全な果物作り
藤波 広いナシ畑!!
長尾 幸水、豊水、秋月、南水、新高など、約10種類のナシの他に、富有柿を栽培しています。当園は76年の歴史を持ち、私で三代目です。
藤波 多品種の果物を作るのは大変でしょう。
長尾 毎日、果樹園の様子を注意深く観察して、害虫や病気の害を未然に防ぎ、農薬をできる限り使わないように心がけています。
藤波 安心で安全な果物が採れるわけですね。
長尾 採れたての果物が最もおいしいのですが、一年中味わえるようにドライフルーツも作っています。
藤波 どのように加工するんですか?
長尾 果物本来の栄養や風味を損なわないよう、高熱を使わず素早く乾燥する最新の乾燥法で加工します。ナシの他にもスイカ、柿、みかん、トマトなどのドライフルーツも作っています。
藤波 果物をまるごと食べているような感覚!
長尾 コンフィチュールやジェラートも絶品ですよ!
藤波 果実感がいいですね!

[ Dragon Point ]
ヤマキ農園で今、注目しているのが西アフリカ原産のハーブのローゼル。ドライフルーツ、コンフィチュール、シロップなどの製品化に挑戦している。カフェではローゼル・ティーが絶品!!
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
ヤマキ農園
代表 長尾 久
岐阜県美濃加茂市山之上町1004-3
TEL. 0574-42-9812
FAX. 0574-42-9813
http://www.nashinoyamaki.com/
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■