【割烹きすを】
経験豊かな職人が腕をふるう隠れ家的和食店
旬の食材選びと
おもてなしの心
藤波 店の中には木のぬくもりが漲り、和らぎます。
佐藤 創作日本料理をじっくりと味わってもらえるような内装にしたのです。
藤波 カウンターの6席だけですから、お客さまの目の前で調理をされるのですね。
佐藤 お客さまの様子、顔色、体調を的確につかみとり、それぞれの場でベストな料理を出すよう、心がけています。常に「正面にいる人は鏡」だと考えています。
藤波 距離が近いので真剣勝負の場になりますね。
佐藤 食材選びから調理まで気がぬけないですね。
藤波 素材の味を大切にするのも和の心ですよね。
佐藤 素材は四季を感じるもの、地元のものを厳選します。新得町のノーザンコケッコーでは、「幸せを呼ぶ青い卵」と呼ばれる、放し飼いされた鶏の、こだわりの卵があります。地元の生産者の情熱を料理に生かしたいですね。
藤波 地元も嬉しいですね。


[ Dragon Point ]
札幌市内で屈指の日本料理店「車屋」、「花城」、「川甚本店」などで磨いた佐藤店主の職人技は、全国日本料理コンクールにおいて厚生労働大臣賞、北海道調理技能コンクールにおいて金賞・北海道知事賞に輝いている。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
割烹きすを
店主 佐藤 正尚
北海道札幌市中央区南6条西4-5-10
第21桂和ビル1階
TEL. 011-596-6698
http://kappou-kisuo.com/
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■