贅沢時間 “ベランダガーデン”
【取材】大阪造園土木梶@阪口昌行代表

ベランダで憩う
大阪造園土木は多彩な『ベランダガーデン』に力を入れている。狭いスペースでも手軽に日本庭園風、ヨーロッパ風の庭ライフを楽しめるとあって人気である。同社は昭和二十一年に創業、戦後の大阪の庭と、歴史を共に歩いてきた。由緒ある老舗造園企業が持つ高い技術力と知識力を生かし、「歴史があるのになぜか新しい」庭を提案している。信頼できる職人が手掛ける造園企業の庭は、長く安心して馴染める本格ベランダガーデンである。
あ、ここにも庭!
「従来は思いもよらかなった場所に庭は生まれる」と代表の阪口さんが勧めるのが、ポットを組み合わせて設置する『mini garden』。ポルトガルで生まれた造園商品で、どこでも簡単に設置でき、組み合わせで大きいものから小さいものまで可能。スリムな設計でも存在感はしっかり。環境や景観に貢献して、地球に優しい。ベランダやキッチン、リビングや玄関周辺、階段の袖…。緑の空間が増え、夢が広がる。
職場にもみどり!
社内で緑を育てる企業が増えている。日々の業務に自然を感じることで、すがすがしい空気を吸い込み、社内環境をよくしようという試みだ。会社の近くを通る人に癒しをもたらす、壁面緑化なども『mini garden』で簡単に設置できる。DIYが流行しているが、植物の知識やバランス配置は意外と難しいもの。プロに相談しながら、自分好みの庭をつくろう。
【写真】水の流れるベランダガーデン。緑だけでなく、テーブルや椅子をベランダに設置することで生活空間の一部に変える。そこで暮らす人々のイメージを描きながら、心を込めて設置する
【写真】住む人の環境を考えながら、高い木や低い花などのバランスをとっていく
大阪造園土木株式会社
【本店】大阪府大阪市北区堂山町14番20号
TEL.06-6361-0619(代表) FAX.06-6361-2134
【堺支店】大阪府堺市美原区菅生923番地
TEL/FAX.072-361-0621
http://www.osakazoen.co.jp