合同会社K&M(ケーアンドエム)
はげましを筆に乗せて
POPなスタンドに添えて
好きを仕事にすることで
誰かの人生を応援したい
藤波 『迷えばいいその時間は自分と向き合う大切な時間だから』・・・、ぐっとくる言葉ですね。
美由紀 小さなころから自分に向けて言葉を書き留めてきました。ある日、娘からSNSにアップすることを勧められ、あやめ≠ニいう筆名で投稿していたところ、「これを購入できないか」と問い合わせがあったのです。
克巳 もともと私はマッサージ師、美由紀は介護福祉士として働いてきました。お互いモノづくりは趣味としてやってきましたが、2019年11月に心機一転、好きなことを仕事に≠ニ決意し、二人で『K&M(克巳と美由紀)』というブランドを立ち上げました。
藤波 それがこの毛筆文字とスタンドですね。迫力ある筆致ですね!
美由紀 下手な暴れ文字で恥ずかしいですが、突然沸いてきた生まれたての言葉をしたためています。
克巳 美由紀はまさに言葉が天から降ってくるといった様子で、筆を動かします。まさにアートですね。この文字に共鳴してくださった方から「これがほしい」、「オーダーメイドで書いてほしい」などお問い合わせをいただきます。
藤波 スタンドも可愛いですね。
克巳 あやめの文字を額縁に入れようとしましたが、そうすると端まで書いた文字の迫力が損なわれてしまいました。そこで、私がこの専用クリップスタンド「むぎゅむぎゅ」を開発したのです。
美由紀 夫はモノづくりが好きで、アイデアグッズを創作しています。
藤波 二人はとても仲がいいのですね。
美由紀 この道に一緒に進んでくれた夫には、毎日10回「ありがとう」と言っても足らないぐらいです。これからも夫婦協力しながら、苦しんでいる誰かに自分が好きになる言葉≠届けたいです。
藤波 これからは夫婦で多くの人を励ましてあげてください。
[ Column ]
「できないのではなくやらないだけ」「じぶんがじぶんをはみ出すとき」―筆文字はたくさんあるけど、あやめさんの言葉と文字は、うずくまっているその背中にそっと押してくれるような静かな力強さがある。SNSで日々更新する文字を見られるほか、気に入った言葉を購入したり、オーダーメイドで作ってもらうこともできる。最近では、コロナで会えなくなったカップルのために、その二人の絆を確かめ合うような言葉をリクエストされて届けたそう。あなたも誰かに言葉を贈ってみませんか。
[ Dragon Point ]
好きなことを仕事にしようと決めて、お互い支え合う夫婦。こんな仲睦まじい関係で何十年も過ごしていらっしゃる姿が微笑ましいです。コロナで気がめいっていましたが、ここを訪れ、いい気をいただきました。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
合同会社K&M(ケーアンドエム)
代表 金子 克巳
筆文字言葉あやめ 金子 美由紀
神奈川県相模原市中央区富士見6-3-13-403
TEL.080-8749-0001
■ショップ
https://peraichi.com/landing_pages/view/km1111
■Instagram @ayame0813
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■