株式会社クリーンプラン
ゴミ収集は、気持ちイイ毎日を
過ごしてもらうための仕事です

元バンカーの社長が奮闘
経理面から経営力発揮
家業であった一般産業廃棄物収集運搬業の社長として2020年の春に就任したのは、笑顔のキュートな竹内さん。「ここは男の業界。私が現場を知って働きたいと、作業に出ようとすると、皆が止めます」と笑う。実は、竹内さんはもともと若手バンカーとして、銀行の関西主力支店営業部員に抜擢され、一部上場企業の融資も扱ってきたビジネスパーソンだ。
「社長就任について、これまでいた環境との違いや、自分の若さに悩みました。でも、着任した後は経理や総務面を整え、融資もいただけて設備投資ができました。元銀行員の女性だからこそできることもあるはずです」。
人好きな性格で、集金に行っても「最近どうですか」とひと声掛ける。親切を心掛け、分別や粗大ごみについても詳しく教える。
「みなさまに必要とされる仕事で、いつも感謝してます。ゴミ収集は、不要なものを回収する仕事のようですが、実は違うんです。『ゴミを捨ててすっきりした〜』って、日々気持ちよく過ごしてもらう快適さをサポートする仕事だと思ってます」。
今後は、女性社長として、業界における女性活躍の土俵づくりを目指していく。


[ Dragon Point ]
竹内さんの仕事は生活に欠かせない、なくてはならないもの。私達こそ、こういったお仕事に敬意を持たないとね。それにしてもこんな可愛い若社長だったら、社員たちのやる気もアップしそうです。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
株式会社クリーンプラン
代表取締役 竹内 都
大阪府和泉市伯太町4-15-38
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■