お香専門店 たきもの屋 薫る風
沖縄から疲れた人生に
深い慰めの香りを

癒しよりも治癒を
自分に還る場所探し
沖縄にある線香のお店『たきもの屋薫る風』の入口をくぐると、80〜100種類のお香が並んでおり、異空間の気配が漂う。落ち着く調度類のテーマは温故知新、和洋折衷だ。
「お香を通じしあわせな空間づくりのお手伝いをしたい≠ニ願いました」。香司であり代表の西田さんは語る。もともと介護の仕事に携わっており、看取りの経験も少なくなかった。人生を深く見つめる中で、癒しよりもっと深い鎮静や弔いの香りに関心を持つことになる。
「コロナ禍で深く疲れている方が増えました…。ある時、お客様が自分で見出したお香の香りについて、自分自身に還る場所≠ニ仰ったことが印象深かった…。皆さんの力になりたいです」。
お香には聞香といって香りを感じる文化があり、煙を見つめる慰め方もある。使用方法は多様だ。ここでは自分だけのお香をつくる体験教室もあり、1年に1度やってきてオリジナル香を持ち帰る人もいる。
商品はインターネットでも注文可能。最近では寺社向けの縁起物の匂い袋や沖縄の要素を取り入れた匂い袋の開発・製造も行っている。


[ Dragon Point ]
人気の香りは、やはり仏壇に手向けることの多い白檀。香木も扱っており、匂いについての様々な知識を得ることができます。落ち着く和洋の空間も魅力のひとつだ。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
お香専門店 たきもの屋 薫る風
代表・香司 西田 美生
沖縄県那覇市久茂地1-8-7 カネトモ産業ビル3F
https://kaorukaze.thebase.in
https://kaorukaze.jimdofree.com
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

