医療法人村井医院 村井産婦人科小児歯科医院
盛岡の強力産科チームが守る
わくわくする三角形の病院!?
マタニティ歯科併設により
赤ちゃんの歯も健康に!
藤波 遠くから眺めるとオシャレなロッジかと!病院と聞いて驚きました。
村井 当院は祖父の代から3代続く産婦人科です。父が建てた建物が老朽化してましたので、心機一転こちらに移転しました。病院に行きづらい事情を抱えた方も、大人から子供まで皆様に入っていただきやすいよう、ワクワクする空間として設計しています。
藤波 3代目として、地域のお産を背負う覚悟が見えますね。
村井 実は以前は、このまま分娩取り扱い施設を継続するのかの迷いもありました。看護師やスタッフの働き方が変わる中、24時間体制の産科は倦厭されがちで、ここ岩手でも病院が減っています。お産は私一人でできるものではなく、チーム医療ですから、父の代からのメンバーが助けてくれてこそと、感謝しています。
藤波 こちらはマタニティ歯科も併設しているとあって、珍しいですね。
村井 私の兄が小児歯科医なのです。実は赤ちゃんの歯は、妊婦であるお母さんの歯のケアから始まると言われております。産婦人科医はそういった分野は専門でありませんので、兄と共に妊婦さんをサポートすることで、より良い医療が実現します。兄と目指す方向が合致して併設することになりました。
藤波 お産を診る診療科が減少する中で、地域の方も頼もしく感じるでしょうね。今後の目標は何ですか。
村井 やはり妊婦を守るため最も大切なのはこの産婦人科チームであるスタッフです。最良な働き方を見つけ、私自身も何十年も継続できるような仕事バランスに心掛け、毎日が充実した日になるような病院を作っていきたいです。
藤波 これからも頑張ってください!

[ Column ]
地域で3代続く開院70年の医院。妊婦さんの中には「ここで生まれたから、ここで生みたい」と仰る方や、「村井に行けばいいんだ」と当たり前のように来てくださる方もいるそうだ。24時間休むことのできない産婦人科。「盛岡のお産を支え続ける」という決意を胸に秘めた村井副院長。盛岡市道明の三角形の形をした医院が、地域の女性と子供たちを見守っている。
[ Dragon Point ]
話しているとあたたかい気持ちになれる村井副院長。開かれているのは病院だけでなく、医師や看護師、スタッフさんの心でもある。応援しています。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
医療法人村井医院 村井産婦人科小児歯科医院
副院長 村井 正俊
岩手県盛岡市向中野字道明55
TEL.019-636-2211
https://murai-clinic.net
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

