つむら眼科クリニック
日野市・豊田駅前に
令和の町医者が開院

最先端機器を揃え
人が集まるクリニック
東京都日野市・豊田駅の目の前にある医療ビルの五階に、人が好き、お酒が好き、クロード・モネが好き―そんな医師がいる。
豊田で生まれたからと「豊明」と名付けられた津村院長。30年以上に渡る医療現場での豊富な経験を活かし、2022年8月に開院。
日帰り白内障・緑内障手術、硝子体内注射、涙道内視鏡を用いた涙道診療を始め、ダイオードレーザ検眼鏡「ミランテ」など最先端機器を設備として揃え、糖尿病網膜症など眼底疾患に対するレーザー治療や緑内障のレーザー治療など、多岐に渡る専門性の高い診療を行う。
その信頼性は高く、近隣の勤務地である福生病院や東海大学八王子病院から頼ってくる患者さんも多い。
患者さんとのふれあいの時間を大切にしており、待合室はお洒落なラウンジのよう。開院にあたり、「つむら眼科の歌」を制作。演奏会などの催しの企画を想定し、「患者さんが病気じゃなくても、ぶらりと集まれる場所にしたい」と津村院長。
地域の輪に貢献する令和の町医者として期待したい。


[ Point ]
患者さんはご近所さんが多く、知人のお母さんだったり、旧知の相手であることも多いという津村先生。ご自身を「エリートではない」と評し、だからこそ「一流じゃなくても、一流を目指そう」という志が形となったクリニックで、患者さんと丁寧に向き合う診療が目に浮かびます。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
つむら眼科クリニック
院長 津村 豊明
東京都日野市多摩平2-3-1 HAKUEI. BLD. TOYODA501
TEL.042-843-1848
https://tsumura-eye.clinic
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

