鍼灸整体サロン BODY PLUS
インナービューティーから
始まる健康・美容サロン

栄養の話から愚痴聞きまで
なんでも相談に乗ります
有村 こちらは富田林市で昨年オープンされたばかりの鍼灸整体サロンですが、体質改善を謳っておられると。
緒方 私はこれまで、複数の治療院で仕事をし、2022年3月に当店をオープンさせました。マッサージ・ストレッチ・カッピング(吸い玉)や美容鍼など整体院のメニューを多様に揃えていますが、私が大切にしているのは「健康がないとその先に美容がない」との考え。中からキレイになる<Cンナービューティーのために、特に食事指導に注力したカウンセリングに力を入れています。
有村 つい外面的な美しさや具体的な痛みを相談してしまいがちです。
緒方 医療でも不定愁訴が増えましたが、栄養面をしっかり指導すると体調も肌艶も改善することも多いです。脱毛に来る男性でメタボで悩む方にもカウンセリングを提供します。本来、整体院という場所は未病を担うもの。病気になる前に日頃からのケアを提案します。
有村 女性客が多いそうですが、どういったことを心掛けていますか。
緒方 人に言えないストレスを抱えている方が多いので、お話をしっかり聞きます。来院される方の中には「ここまで聞いてくれるところはなかった」「腰痛の原因が食べすぎと言われたことがなかった」と感謝の言葉をいただきます。私は、状況が改善すれば、食事・運動など、どの方法を採用してもいいと思っており、愚痴聞きもこころの健康≠意識して対応しています。若い方の中には、情報はたくさん知っているが、自分に何が合ってるのか分からないという方が多く、助言することも。内側から健康になりたい人はぜひ、一度、来てください。
有村 富田林市民は心強いですね。


[ Column ]
中学・高校時代には野球を、大学時代にはアメフトをするなどスポーツ選手だったキャリアを持つ緒方院長。これまで常にケガを抱えた人生を送ってきたので、その後、「人のケガをサポートしたい」と思ったのが業界に入ったきっかけ。当時から、身体を大きくするために、スポーツ栄養学の知識も学んでおり、それが健康や美容に繋がったそうです。
[ Point ]
内股を修正するために、どのようにしたらいいかなど私の悩みにも耳を傾けてくださり、姿勢や筋肉の付き方、運動の習慣づけも含めて相談に乗っていただきました。自分では努力できないことも含めて、共感しながら助言してくれる院長です。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
鍼灸整体サロン BODY PLUS
院長 緒方 文彦
大阪府富田林市桜井町2-1269-1
TEL.0721-23-8228
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000573223/
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

