有限会社杉本林業
相模原の山を守る防人
森林整備・山林管理

誠実な管理と経験
山を通じて地域を守る
山梨と東京都に隣接する相模原市の山々を見守る会社・杉本林業。山主から委託された山林管理として木の伐採、植栽・木材売買・地崩れ防止・山道の確保などを行う。
「いわゆる山の防人です。祖父の代からの家業で色んな方に助けていただき、踏襲後は事務所にPCなどツールも入れて管理しています。私たちは山のカタチを守ることを大切にしており、伐採した木の設置工夫で斜面崩れを防ぐなど丁寧な仕上げが自慢です。大型台風で他の山道が塞がれる中、私たちが管理する山道は無事であったことに自信を持っています」。
木の伐採は、切り方を間違えると、倒壊し、死に至ることもあるという危険な仕事。
「複数の免許所持、日々の体調管理も必須です。毎日朝ミーティングしてチームを組み、山へ向かいます。みんなは、それぞれに強みを持つかけがえない仲間です」。
公共事業の請負や家庭や神社の木を伐採するなども請負うため、地元では「杉本林業に聞こう」が合い言葉。次なる目標は林業を誇りある仕事にして、若い人々に良いカタチでバトンを渡すことだ。


[ Point ]
チェーンソーを持ってみたら、ずっしり重たい。これを担いで毎日、山登りして1日30〜50本の木材を切るというのは大変な仕事ですね。大切な山林の管理を依頼する会社は適当に選定せず、その理念などしっかり考えて選ぶべきです。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
有限会社杉本林業
取締役 杉本 貴広
【本社】 神奈川県相模原市緑区三ケ木1782
【佐野川事務所】 神奈川県相模原市緑区佐野川2768-8
TEL.0427-80-1158
http://www.sugirin.co.jp
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
