インタビューマガジン『B.S.TIMES』。起業家や文化人を育てることで、関西・関東の経済・文化シーンを熱くすると同時に、海外へ進出していく企業マインドをサポートします。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

お問合せ

45号紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

AILE
市原市の個別指導塾は
子どもたちの秘密基地

家族みたいでアットホーム
やりたい塾のカタチ実現


吉岡 千葉県市原市で、子どもが気軽に訪れる個別指導塾と伺いました。
山下 勉強が好きでなくても気軽に来てほしいという思いで作った塾です。私は集団授業型や個別指導型の学習塾で勤めた後、自分の理想の塾≠開きたいと独立しました。こだわったのは生徒との距離感。テスト前や休暇には必要な補習を行い、子どもたちが英単語が弱いことに気づくと、新年度からすぐ英単語講習を追加するなど、今すぐ必要なことや、今すぐ子どもが知りたいことを素早くカタチにしています。
吉岡 手厚くサポートしてもらえると、親御さんも助かりますね。
山下 私は個々の躓きや苦手を見つけるのが得意で、しっかり克服することで勉強を好きになってもらいます。保護者の方には、あまり悩まず、「丸投げしてください」と伝えています。
吉岡 どのような先生がいますか。
山下 教師は私を含めて4名の担任制。私は文系専門ですが、私を含むすべての講師が全科目の疑問に応えられます。講師には「生徒と仲良くしてほしい」と伝え、生徒が聞きたいことを聞けるような環境を実現しています。
吉岡 子どもたちが塾を嫌がらずに通う点がすばらしいです。
山下 宿題をしたり、遊びに来たり…、私にとっても生徒にとっても、塾が秘密基地≠フような、第三の場所≠ノなりたいのです。ここで学ぶ子ども達は8時間程度ならば集中して勉強できるようになります。私たちは子ども達を応援する場所として、これからも信頼を得ながら、兄弟姉妹で通ってもらえるような地域の塾を目指します。
吉岡 頑張ってください。

 

[ Column ]

山下さんの両親も地域で知られた教育者。若き日の山下さんに対して何も制約することなく、自由に伸び伸びと育ててくれたそうだ。山下さんはヤンチャをしたこともあったそうだが、最終的に両親と同じ教育関係の仕事をはじめた。「両親へのリスペクトがあったからかもしれません」と話す山下さん。今、両親の教育が地域の子どもたちに還元されている。

[ Point ]

子どもたちが苦手な学習ポイントがあれば、すぐに補習を用意する山下さん。苦手を克服し、勉強が面白くなるにつれ、子どもたちは集中力が身に付き、長くしっかり勉強ができるようになるそうです。子どもを持つ親として参考になることばかり!

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

AILE
代表 山下 慶
千葉県市原市北国分寺台1-8-1
TEL.0436-98-5855
https://aile-studybase.com

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • サポーター会員募集

左メニュー

  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • イベント紹介
  • 誌面紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ

左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved