opteria-Glassias
吉祥寺にオタク店主
あなたを大切にする眼鏡

暮らしを変える商品
この店から国を革新
店内にずらりと並ぶのはあらゆる形状の眼鏡。「グラスとグラシアスをかけた噛みそうな店名でしょ。創業18年、よく持ちました」と、軽妙な語り口。吉祥寺にあるマニアックな眼鏡店『opteria-Glassias』の店主はただものではない。
伊藤代表は『眼石祝応』の名でユーチューバーとしても知られる、自称オタク。眼鏡デザイナーでもあるが、機能の話にも弾丸トークが止まらない。「私が訴えるのは眼鏡が医療器具であること。あなたを大切にする眼鏡を使えば、暮らしの質が上がるのです。眼鏡作製技能士の国家資格ができたのでここから広めたい」。
トークは検査法にも及ぶ。自店に自らの専門領域であるドイツ式検眼法と国内で主流の欧米式検眼法を掛け合わせた検査法『RTM式眼鏡調整法』を導入。業界に一石を投じた。
なんでもかんでも「お似合いですよ」とは決して言わない。お客さまの骨格のカタチから、フレームの個性まで怒涛のように助言があふれる。
一方「学ぶほどに、何が最適か分からず不安」と無知の知を知る。夢は「賢明な消費者を育てるための業界改革」。眼鏡から世を変える侍だ。


[ Point ]
品ぞろえが豊富な店内。メガネに個性を求める芸能人が通いつけるというのも納得です。伊藤さんのマニアックなトークも含めて、こんなに楽しい眼鏡屋に来たのははじめて。機能性の説明にはじまり、デザイナーとしての助言、はては人間の顎の矯正にまで話が及び、びっくりです!
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
opteria-Glassias
代表取締役 伊藤 次郎
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-21
せのおビル1階
TEL.0422-21-6755
https://opteria-glassias.jp
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

