インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

55号紹介

株式会社PiCM
新宿で人材と営業の代行
多様な人々に活躍の場を

子どもに起業する背中を
故郷と世界を繋げたい


手塚 人材派遣を中心に、営業代行、ビザ申請サポート、日本語学校紹介などをなさっていますね。
西澤 友人の人材派遣会社で勤めながら、自らも代表になろうと創業したばかりです。友人のサポートを受けながら、人材に関する経営を始めました。
手塚 最近、若い方で起業を志す方は増えていますね。
西澤 子どもができたことを考えた時に、子どもの近くで過ごす時間がほしい、子どもに好きなことを事業にしていく父親の背中を見せたいと思い起業しました。
手塚 グローバル人材を手がけていこうとする理由は何ですか。
西澤 当社にもバングラディッシュ出身の社員が在籍していますが、我が身に置き換えたときに、言葉も知らない外国で働く勇気はスゴイと尊敬します。特にここ新宿は街を歩くと外国人に出会います。もはや日本は外国人材の力を借りないと立ちゆかない状態なのです。私は日本に来てくれるあらゆる人たちのために、過ごしやすく、働きやすい環境を整えたいと考えています。
手塚 まずはどういった戦略でグローバルに展開しますか。
西澤 当社は創業したばかりの会社ですので、まずは日本人人材の方を中心に基礎を固めます。人材がいてこそ成り立つ業種ですから、人材確保に努め、さまざまな案件を獲得します。
手塚 将来の展望はいかがですか。
西澤 社員の豊かな生活に貢献できる会社として成長し、ゆくゆくはグローバルな人材とその母国も含めて繋がり、私の故郷である弘前市にも貢献しながら、次の世代につなぐのが夢です。
手塚 今後の展開を期待しています。

 

[ Column ]

西澤代表は青森出身。スポーツトレーナーを目指して千葉へ。理学療法士の資格を取得し、2年間の病院勤めを経て、人材派遣の業界に入り、独立に至った。きっかけは同じく若い頃に起業した友人の存在。その姿に力強さを感じ続けてきた。それをきっかけに人生を見つめなおし、自らも子どもができた時のことを考え、社長業という新たなフィールドに挑戦した。
[ Point ]

日本でも若い方が志をもって起業される例が増えていると感じます。スタートアップは大変なことがたくさんあろうかと推測します。でも、まだまだ若いのですから失敗も含めてチャレンジしていただきたいですね。私も応援しています。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

株式会社PiCM
代表取締役 西澤 俊哉
東京都新宿区西新宿1-5-12
ニューセントラルビル9階
TEL.03-5324-2686
https://picm.jp

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved