株式会社これからもありがとう
個別指導の明光義塾 寒河江教室
優しい気持ち、生きる力よ
寒河江市の子どもに届け

個別指導と未来への思い
多様な子どもを育てたい
藤波 「これからもありがとう」という印象的な社名ですが、全国的に有名な個別指導塾のフランチャイズ店ですね。
大石 私はこちらの塾講師でしたが、18年前、この事業を受け継ぐ決意をしました。継承時は資金も必要で、困っていましたが、銀行に行くと貸付担当者は当塾の元生徒、支店長は元生徒の保護者。皆さまに助けられてここまできました。教育で地域に恩返しをしたいという思いで教室を運営しています。
藤波 個別指導に定評がありますがどういった点が特徴なのでしょうか。
大石 明光義塾は個別指導の元祖といった位置づけですが、特に「自立学習」と呼ばれる指導が特徴です。私はいつも「分かること」と「できること」は違うと感じるのですが、テスト問題を解けたり、受験に合格する「分かる」ためのものだけではなく、それを理解して実践する「できる」に力点を置いています。子どもたちにとって大切なのは、生きていくうえで「どう学ぶかを、どう身に付けていったか」です。有名大学の合格数を掲げても、塾として立派なわけではありません。一人ひとりの生きる力を強くすることを成し遂げたいです。
藤波 経営についてはいかがですか。
大石 塾経営についての参考書はありません。一番難しい問題だと思いながら、取り組んでいます。
藤波 将来、目指すところは。
大石 子どもを豊かに強くするのは私達の使命。学校に行くのが普通だった時代から、そうではない子ども達も増えている。そういった子ども達もすくいあげるような活動を目指しています。
藤波 山形県から社会のしあわせに繋がる活動をお願いします。


[ Column ]
大石さんは、「子どもたちに接して、子どもを豊かにすることは、社会をよくすることに繋がることで、最も大切」との使命をもって教育活動を行う。将来は子どもに携わる事業を多角的に展開していきたいという希望をもっており、現在はその準備を進めている段階だ。この街から読者の住む町に「これからもありがとう」が届く日はそう遠くない。
[ Point ]
大石さんは「これまで私が困ったり悩んだりしたときは、必ず助っ人が現われるのだ」と仰る。大石さんがこれまでなさってきたことの積み重ねがあっていろんな方に助けられているのだろう。お話ししていると、優しい気持ちになる方だった。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
株式会社これからもありがとう
個別指導の明光義塾 寒河江教室
代表取締役 大石 広晃
山形県寒河江市本町2-4-22
TEL.0237-85-7370
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

