インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

55号紹介

スパイス屋tikka
食材の奥深さ引き出す
スパイスの真の魅力

スパイスの達人が運営
夢はレトルトカレー


 「スパイスとは、カレーだ」と思っていないだろうか。スパイスとは料理に限定されない、奥深く、広がりを持つ食材だ。その組み合わせにより、あらゆる素材と料理の可能性を引き出すことができるのだ。
 その思いを熱く語るのは、寒河江市でスパイスの量り売り店を、全国でもいち早く始めた亀屋さん。スパイスのパイオニア≠ニ称される人物だ。
 「インドで香辛料の魅力に出会ってから、インド人の露店に飛び込んでは修業を申し出て、独学で習得しました。様々な食材との掛け合わせを研究し、効能についても文献をあたって詳しくなったのです」。
 「私が学んだのは、今のスパイスカレーブームが起こる10年以上前のことでした。その後、メディアがスパイスカレーに注目。現在もスパイスの探究者として、日々様々な可能性を模索している最中です」と微笑む。
 スパイス屋tikkaの店頭では、一日一組限定で、こだわりのスパイスカレーを提供。イベント出店も請け負う。また、年に数回、薬膳・漢方に関するスパイス料理教室を開催。夢はオリジナルのスパイスカレーをレトルト食品として、世界に届けること。
 スパイスワールド、広がれ!

 

[ Point ]

スパイスの達人である亀屋さんが、その熱量を注ぎ込んで作ったスパイスカレー。辛みはなく、複雑な味わいのおいしさに驚きました。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

スパイス屋tikka
スパイス香辛料アドバイザー/薬膳・漢方アドバイザー
亀屋 公祥
山形県寒河江市南町1-3-3
TEL.080-5405-8980
https://spicetikka.wixsite.com/tikka

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved