道の駅 伊吹の里 旬彩の森
こだわりの特産、名産が揃う
伊吹山の麓に位置する道の駅

来年で20周年を迎える滋賀県米原市にある道の駅『伊吹の里・旬彩の森』。伊吹山の麓に位置し、関西からも東海からもアクセスが良く、冬場はスキー客も多く賑わう。駅内にある産直市場では、地元で採れた野菜や果物、それらを使用した総菜や加工品が並び、食堂では、米、味噌など地元産の食材を使ったメニューが自慢。パン工房では、毎日パンをやお菓子など製造し、焼き立てを販売。小物や雑貨、工芸品などの販売もおこなっている。また、「伊吹の梅たっぷりドレッシング」「伊吹大根おろしドレッシング」をはじめとした、オリジナル商品も人気。少し足を延ばしてでも、行ってみる価値アリの道の駅です。


[ Point ]
11月〜2月頃までは地元の伝統野菜「伊吹大根」が旬。辛味が強いのでお蕎麦の薬味としてや、煮物、生食にオススメだとか。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
道の駅 伊吹の里 旬彩の森
駅長 伊藤 信義
取材担当者 中田 裕子
滋賀県米原市伊吹1732-1
TEL.0749-58-0390
https://shunsainomori.com
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
