ラクーンデンタルクリニック
丁寧な相談と検査設備
越谷で快適な治療を提供

予防に注力しながら治療
選択肢をしっかり提示する
吉岡 越谷市の最新歯科ですね。新井院長は大学を卒業後、言語聴覚士資格を取得されるなど、非常に勤勉で、情報通でもいらっしゃいますね。
新井 小児歯科の大学院で小児の臨床を学びつつ一般臨床を学びました。また、障がい者歯科の分野でも活動してきました。越谷地域にこれまでの学びを還元したいと、越谷駅前徒歩1分のこの地で開院に至りました。
吉岡 医療機器をはじめ、空間や環境整備に尽力していらっしゃいます。
新井 『歯科用CT』や『セファログラム』『口腔内カメラ』『フェイススキャン』をなどの先進機器を用意しました。お子さまの歯並びや顎の発育は20歳までに完成させるのが理想です。そのため、幅広い治療ができる状態にしたかったです。一方、宣伝物などを自前で制作し、コストを減らす努力で、良いものを提供したいです。
吉岡 「親身な治療」と「予防歯科」「削らない治療」もテーマです。
新井 診療時間は長めに確保。歯周検査やレントゲン検査を行った際、口内写真をワンタッチ印刷でお渡しするなど視覚にも分かりやすく伝え、予防も意識していただきます。「削らない治療」については、いわゆる『治療のピラミッド』と呼ばれる全身から歯、虫歯をみる根本治療に基づいて行います。
吉岡 患者さんの選択肢が豊富です。
新井 治療を一方通行にすべきではありません。当院では詰め物を仮モノにして、確認のターニングポイントを作るなどの配慮をしています。一方、通院の負担を考え、神経をとる治療を丁寧に行うことで、治療回数を限定しています。
吉岡 今後の目標は何ですか。
新井 負担が軽減された良い治療を実現し、それに続く医師を育てたいです。
吉岡 越谷市民は心強いですね。


[ Column ]
院長は、メタルの詰め物をなくす『メタルフリー』の治療なども実践。歯科治療には保険診療と保険診療外の領域があるが、例えば歯の5番目までは保険内で治療し、奥歯はセラミックにするなどの選択も提示しながら、それぞれのプランをしっかり検討できるように説明を重ねる。また、事前に精密検査(1万5千円)を受けることで、自分の口内全体を細かく把握できる。
[ Point ]
デジタルがお好きな院長で、設備も最新。でも、目と目を合わせて会話することに時間をかける点が素敵です。『ラクーン』は英語でアライグマ。可愛いアライグマのキャラクターは新井院長のお名前と掛け合さっています。キュートな名前ですね。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
ラクーンデンタルクリニック
院長 新井 敬
埼玉県越谷市赤山本町2-14TRビル3F
TEL.048-971-9622
https://www.raccoon-dc.com
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

