つくば夜間動物病院応
地域の夜間に安心を届ける
動物医療の新たなモデル

求められている世界へ
獣医師の夜間新規開院
吉岡 2021年8月に開院したつくば市みどりの東にある夜間診療の動物病院です。夜間対応というのは珍しいですね。
唐津 もともと私も、昼間に働く獣医師でした。しかし、病気は夜間にも起こりますし、医師としては、はがゆい思いをしていました。そんなこともあり、開業の2年前に夜間病院のセミナーを受けたのです。それまで私は夜間病院は、「昼勤務の医師による副業」といったイメージを持っていたのですが、本気で見つめると奥深く、知らない世界が広がっていました。当時は動物の夜間病院は全国的にもほとんどありませんでしたが、世の中に求められていて、私の地元に持ってくれば喜んでもらえると感じたのです。
吉岡 実際、開院していかがですか。
唐津 当院は20時から深夜2時半まで対応しているのですが、昼間働いている飼い主の方で「仕事から帰ってきたら、様子がおかしいんです」との訴えで来られる方が多い。私の想像以上に需要はあり、栃木や福島県などの遠方からも駆けつけられます。
吉岡 開院時のご苦労はありましたか。
唐津 私は特別な肩書きのない一般的な獣医師です。夜間病院は、近くのかかりつけ医の紹介があってこそなりたちます。開院前は、ご信頼をいただけるかという心配がありました。お酒も飲めないのに、地域の医師会の飲み会に突入するなどで、がんばりました(笑)。
昼夜の連携を強化しながら
丁寧な診療を実現する
吉岡 周辺の医院にとって、大きな助けになっているのではないでしょうか。
唐津 昼間診療する医師は、次の日の診療に響きますから、夜は寝ていた方がいい。当院の患者数は、他院に比べて3分の1程度ですから、時間をかけてじっくり診ることができます。私自身、慌ただしいのが得意ではなく、一人ひとりの患者様ときちんと向き合うスタイルが自分にあっていると思っています。
吉岡 例えば、どういった診療が可能になるのでしょうか。
唐津 初対面の患者様がほとんどなので、全身を網羅する検査がしやすいです。かかりつけの獣医師とは電話やファックスでその後、連絡を取り合います。昼の病院と協力すればほぼ24時間体制で、誰かが患者様を診ることができる。地域の獣医師全員で見守る医療連携が可能です。
吉岡 とはいえ、夜間は激務ですよね。
唐津 確かに激務の日もありますが、平和でゆったりしている日もあります。どんな日でも、慌てずに丁寧な仕事をするようにスタッフには伝えています。また、仕事に没頭すると長続きしないので、プライベートも大切にするよう伝えています。
応急処置と「大丈夫です」
あたたかい思いを全国へ
吉岡 どういった症状が多いですか。
唐津 一番多いのは誤飲です。ただ、「仕事から帰ってきたら倒れていた」など、実際に何が起きたのかヒントが少ない状況で運ばれてくる患者様も多いので、どの患者様に対しても緊急性の有無を焦点にして診察を開始します。生命の危険がないことが分かるとこちらも安心しますし、飼い主様も安心してくださいます。
吉岡 どのような理念を掲げていますか。
唐津 当院のスローガンは「夜間を安心に」です。不安だったら来てほしいですし、ささいなことでもいいので電話してほしい。実際、診療に来て「大丈夫だから、帰っていいですよ」ということも多いのです。2時間かけて来てもらい、何もないのもなんだか申し訳なく感じることもありますが、「大丈夫ですよ」と言ってあげることが大切だと感じています。
吉岡 不安な夜間でも親身になってくれる人がいるとすごく頼りになりますよね。今後の目標はいかがですか。
唐津 まだまだ全国の夜間病院は足りておらず、困っている地域もまだまだ多くあります。私は、そういうところに仲間を作っていきたい。今年、当院で医療を経験された医師が独立し、水戸と千葉県の八千代に分院をオープンさせる予定です。新たに経営面もサポートしていかなくてはと気が引き締まります。医師の医療技術にはどうしてもムラが出ますが、「夜間に苦しむ患者さんに対して、あたたかく接する」という思いの部分は全院で共有したいですね。
吉岡 まだまだ始まったばかりですが、飼い主のひとりとして、全国の困っている患者さん、飼い主さんのために思いのある夜間病院が広がってほしいと強く願います。応援しています。頑張ってください。


[ Column ]
唐津院長は、次のステップとして「同院で勤めたのちに、ライフステージが変わって、夜間に働けなくなった医療スタッフ」に対して、新たな活躍の場を用意したいと願う。同院では動物医療の事業の他にペット関連事業などに進出することで、スタッフのスキルを役立てながら、次のしあわせな働き方が実現できるのではないかと模索する。
[ Point ]
おだやかで優しい口調で話してくださる唐津先生。全国の飼い主や患者を思うあたたかい気持ちを持ち、自分のスタイルにあったカタチで思いを実現されています。こんな獣医師が全国にいて、その輪が広がってくれれば、どんなにいいでしょうね。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
つくば夜間動物病院
院長 唐津 健輔
茨城県つくば市みどりの東6-5-102
TEL.029-896-9939
https://tsukubayakan.studio.site
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

