インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

56号紹介

医療法人つばさ会 高座渋谷つばさクリニック
心に寄り添う対話と
お財布に優しい医療を

コミュニケーションは
医療よりも大切です


 神奈川県大和市の高座渋谷駅前にある『高座渋谷つばさクリニック』。内科・小児科・糖尿病科の看板を掲げ、アレルギーからアンチエイジングまでを幅広く扱う。武井院長は医業に従事して22年目。開院5年目となる現在も、あたたかい人柄で街の人に愛されてきた。かつて、小児科医を目指したのは、子どものたらいまわし医療と少子高齢化に貢献したいという思いから。初心を忘れず、心に寄り添う医療を実現する。
 「私が目指すのは0才から100才まで、心の支えになれる医療。院名はみなさんの希望となれるように「つばさ」とつけました。患者さんは困っている人々です。だからこそ、私はコミュニケーションと財布にやさしい明朗会計が、医療よりも大切だと感じています。実際、患者さんの中には約3割ほど、身体の問題と同時に心の問題を抱えている方がいらっしゃる。そんな方に向けて何より大切なのは人と人の対話であり、まだ小さなお子さまの場合は、様々な角度で観察して心を開いてもらうことです」。
 今後は、地域との対話を深めると共に、同じスピリッツを持つ医師の輪を広げて、心に寄り添う医療を広げていく。

 

[ Point ]

ご高齢の方から子ども達のことまで、あたたかい気持ちをもって診療にあたり、未来につなぐ武井院長。ぜひ、同志を増やしてください。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

医療法人つばさ会 高座渋谷つばさクリニック
院長 武井 智昭
神奈川県大和市渋谷5-22 IKOZA2F
TEL.046-279-5111
https://tsubasakai.or.jp

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved