一般社団法人全日本エンターテイメント協会
株式会社エアプレイ
イカ天の昭和から令和へ
エンタメシーンを集結した

音楽シーンの最先端を生む
世代交代と社会貢献
吉岡 音楽を中心にエンタメに関する様々な事業を展開されています。
小林 当社は1986年に創業以来、「ニューカマーを育てよう」との目的を持っています。かつてイカ天やホコ天を中心にヴィジュアル系、ハードコアパンク、ミクスチャーなどの分野で、インディーズの中で際立ったアーティストを発掘し、メジャーに送ってきました。
吉岡 多くの名前を送り出しました。
小林 昨年、イカ天を振り返るアルバムを出したのですが、そのときも『宮尾すすむと日本の社長』、『カブキロックス』、『remote』など、みんなが私の呼びかけに応えてくれたのです。
吉岡 そんな中、コロナ禍で『一般社団法人 全日本エンターテイメント協会』を立ち上げ、理事に就任されたと。
小林 コロナ禍で私たちの業界は一切仕事がなくなりました。ライブハウスは200件が倒産。自殺者や業界を離れる人も続出。そんな中、業界で力を合わせようと、スタジオからクラファンの会社まで、あらゆるエンタメ関連の企業が集まって結成されたのです。当協会のテーマは「我々にしかできないことをやろう」というものです。
吉岡 具体的に、協会はどういった事業をなさっているのでしょうか。
小林 主に社会貢献に付随するものです。2025年には福島県にある鍾乳洞の前でフェスを開催。いまだに大変な被災地の復興を応援します。また、次世代を育成すべく、アーティスト以外にも、スタッフ、マネージャーなどは全部若いメンバーで最前線を担ってもらい世代交代を仕掛けます。
吉岡 最先端音楽の仕掛け人として、今後のシーンをどう盛り上げますか。
小林 コロナが終わり、ようやく逆襲できるチャンスがあります。今はSNSの時代ですが、次なるメディアにも注目しながら面白い奴らを世に出したいです。
吉岡 次なる時代が楽しみです。


[ Point ]
業界の話が面白くて、聞き入ってしまい、終始雑談に花が咲くほどでした。
私の夫が所属するグループSHAZNAのこともよくご存知で、それらを取り巻く音楽シーンを熱く語ってくださることに。これからも次世代の発掘を通じて、音楽業界から社会を明るく照らしてください。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
一般社団法人全日本エンターテイメント協会
株式会社エアプレイ
理事長 小林 露整
東京都渋谷区桜丘町29-35ヴィラ桜丘2F
TEL.03-3463-1791 E-mail. info@ajea.or.jp
http://ajea.or.jp
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

