株式会社Foodish Co.
繁盛店の仕掛け人が独立
テーマは「本能にぶっ刺さる!」

顧客本能にぶっ刺さる
マーケティングで新業態開発
吉岡 日本を代表する飲食チェーン『トリドールHD』の新業態開発責任者として、業界を牽引してきた方の独立とあって飲食業界で注目のトピックです。
橋本 大手チェーン店は機械化・人員人員削減が進んでおり、美味しさが感じられません。私は五感で美味しさが感じされる飲食手店が大好きです。本能で美味しさを感じる店作りノウハウを全国の飲食店にを広めたいと思い独立しました。
吉岡 かつては大手における〈繁盛店の仕掛け人〉だったわけですよね。
橋本 過去、5年間で10ブランド、約50店舗以上の新業態を立ち上げ、成功失敗も経験しました。私の真骨頂は「店作り」にあります。デザイン・設計・店舗営業などさまざまなことを経験してきましたので、本能にぶっ刺さる店作りで、全国の飲食店の繁盛店作りのお役に立てます!
吉岡 トータルプロデュース型の橋本代表のマーケ法は「本能にぶっ刺さるマーケティング」と表現されています。
橋本 人がどうすれば「美味しそうと感じるか、売り場からメニュー開発まで総合的なサポートが可能です。また、これまで年間で数十億円という建設コスト・エネルギーコストなどを削減してきました。店舗開発・店舗展開・コンサルといったさまざまなご依頼において、コスト削減した上で、売り上げを増やせるのは当社最大の強みでしょうね。。
吉岡 それはまさにおいしい話ですね。実は金融の経験もあり、M&Aなどの絡む店舗展開なども相談できるとのこと。例えば、街角に一軒だけある定食屋さんなども依頼できるのでしょうか。
橋本 まさに私はそういった店が大好きです。人々が困っていることにしかビジネスの種はありませんし、私はそのしんどい現場を伴走できる人間と断言できます。苦労を共にして、オンリーワンのおいしそうな世界を目指しましょう。
吉岡 橋本さんにお願いしたら、明るい未来が待っている気がします。


[ Point ]
橋本代表は食べ歩き大好きとのことで、お話しの随所で、人のぬくもりのある飲食店が大好きなのだとが伝わってきました。
夢はまだ決めていないそうで、それは自分で限界を設けたくないからだそう。限界をこえてもっとワクワクする活動を展開されるのでしょうね。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
株式会社Foodish Co.
代表取締役社長/CEO 橋本 崇弘
株式会社Foodish Co.フーディッシュカンパニー
東京都杉並区上井草2-37-13
お問い合わせ先:https://foodishcompany.jp
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

