インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

56号紹介

つづき商店
一般社団法人 三好市観光協会

秘境で食文化を体験
奥祖谷の伝統そば打ち

外国人にも大人気
唯一無二の職人技


 徳島県三好市にある標高520メートルの秘境『奥祖谷』で伝統の技『古式そば打ち』を授けてくれる塾『奥祖谷めんめ塾 体験工房』が国内外から人気と聞いて、そばが大好きな藤波辰爾が訪れた。講師は『つづき商店』の都築麗子さん。
 「標高が高く寒暖差のあるこの辺りは『祖谷そば』という美味しいそばの歴史ある産地。そば農家の担い手は少なくなりましたが、かつては全国で一位に輝いたこともある香り高い太麺。そば打ちを体験した後は、山菜の天ぷらといった郷土料理と共に、味わってもらいます」と都築さん。
 都築さんはかつて商工会から打診を受け、地域の人々と共に観光事業に協力することになった。当初は訪れる人も少なく、次々と人が離れる中、何事もすぐに結果が出るものではないと継続。そこには、何より『祖谷そば』を残したいという郷土食への愛情があった。三好市観光協会の太田さんはそんな都築さんに感謝を寄せる。
 「外国の方も多く訪れます。そば打ち体験に食事、デザートは都築さんの『粉引き節』の民謡でのおもてなしは最高です。ぜひ、皆様お越しください」と呼びかける。

 

[ Point ]

そば打ち体験は1時間ほど。そばと珍しい地元の料理を味わう旅は、まさに上質なガストロノミーツアー!ぜひ、一度訪れてみてください。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

つづき商店
一般社団法人 三好市観光協会
つづき商店 都築 麗子
三好市観光協会 太田 由美
■つづき商店
徳島県三好市東祖谷若林84-1(奥祖谷めんめ塾体験工房)
TEL.0883-88-5625  https://tsuzuki-syoten.com
■一般社団法人 三好市観光協会
TEL.0883-76-0877
■大歩危祖谷ナビ<三好市公式観光サイト>
https://miyoshi-tourism.jp

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved