一般社団法人 日本タイ人インフルエンサー協会
タイ市場向けPRの架け橋
現地と国内を直接つなぐ

時代の新潮流を捉える
マーケティング戦略
タイ人にプロモーションしたい団体や企業に朗報。あなたのコストや要望にあったカタチで、現地調査やプロモーションをサポート。何よりの魅力は、両方の国と顔が見えるコミュニティが提供されることだ。
「私は日本とタイ人の間に生まれ、タイと日本の架け橋として活動しています。当社はタイのインフルエンサーと直接連絡をとり、コンセプト、ターゲット、年代や流行、性格などを把握して、ニーズにあった方を直接交渉でご紹介しています」と飯島代表理事。
2024年上半期の訪日外国人数で、タイ人はなんと6位。『日本タイ人インフルエンサー協会』は5月に始まったばかりだが、もともとインバウンドに知見のあるメンバーで構成されており、経験は豊かだ。
今後、インフルエンサーの需要はますます注目されている。以前は自治体や大手企業からの依頼がほとんどだったが、訪日タイ人に向けて、飲食店やホテル、商業系店舗などからの個別相談も増えている。
飯島代表は「今後はインフルエンサーに限らずインバウンド事業を愛する方が多く繋がれるコミュニティーを作っていきたいです」と夢を語った。


[ Point ]
温度感のある繋がりを作っているので、日本とタイの方、両方にとって安心感がありますよね。素晴らしいビジネスです。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
一般社団法人 日本タイ人インフルエンサー協会
代表理事 飯島美紀ティティマ
神奈川県横浜市西区浅間町1-4-3
ウィザードビル402
TEL.045-900-4793
https://j-tia.jp
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

