ベタープレイス株式会社
あなたの分譲マンション
その管理で大丈夫ですか

適性な予算&メンテナンス
会議のスマート化を提案
藤波 分譲マンションの管理組合をサポートするコンサル会社です。
廣居 当社は管理の意思決定をする管理組合が住民のライフスタイルにあわせて適切な選択ができるようにサポートしています。「清掃は本当に毎日必要ですか?」「コンシェルジュは生活に必要ですか?」「修繕費は適切ですか?」などについて、管理会社の言われるがままになっていないのか、そんな課題を改善していくのです。
藤波 マンション管理のノウハウを知り尽くすチームで創業されたと。
廣居 私は、管理会社に勤務していたものの、違和感を覚えていました。「本当にお客様に寄り添えているのか」と…。管理会社の多くは国から示されるガイドラインに沿っているだけ。マンションごとにニーズは違うはずなのに、どのマンションに対しても同じ対応で良いはずがない。マンション購入後の支出は、積み上がれば大きなご負担です。
藤波 節約事例などはありますか。
廣居 顕著な例ですが、マンションの外壁塗りなおしで、1億6千万円と管理会社から提示された工事を9630万円で出来ました。管理会社の思惑に乗らず、競争原理を活性化したら適正額になると知っていたからです。
藤波 アプリを使ったスマートな話し合いの提案もあると聞きました。
廣居 決められた日に集まることに苦労していないでしょうか。顔をあわせるとどうしてもバイアスがかかる側面もある。スマホ等で賛成・反対のボタンを押す方が、忖度なくスムーズな結論に進むこともあるはずです。
藤波 今後の目標はどのように。
廣居 当社は創業して7年目に入ります。大阪で起業した会社ですが、全国からニーズがあり、東京にも拠点を設置しています。私たちは信念により起業した。それが皆様に伝われば、「ベタープレイス」という社名はブランドとなり、広く支持されるはずと信じます。
藤波 今日は勉強になりました。


[ Point ]
マンション購入前はあんなに条件や価格を検討したのに、購入後、月々払っている管理費の多寡や使い道には無頓着―というのは確かに、よくある話ですよね。日々の掃除の頻度から、大きなお金が動く修繕工事まで、住む人の立場から本当に必要な経費かをプロフェッショナルの視点で観てくれるのは良いサービスです。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
ベタープレイス株式会社
代表取締役 廣居 義高
大阪府大阪市中央区南船場3-11-18
郵政福祉心斎橋ビル4階
TEL.06-4708-4061
https://betterplace.co.jp
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

