インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

57号紹介

株式会社ベルモール/宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
宇都宮のランドマーク
ベルモールの歩みと未来

女性に優しいモールづくり
未来に向けたエコな計画


吉岡 宇都宮市民が愛するベルモールさん。イトーヨーカドーを始め、様々な店舗や施設が住民に愛されています。
鈴木 ベルモールは、創業者である義父が次世代を担う我が子や孫に社是「感謝と奉仕」を体現し、地元宇都宮にご恩返しとして20年前に開業させていただきました。我々は、全国のモールを視察し、皆で議論しながら運営して参りました。
吉岡 モールにある『ベルさくらの湯』は北関東最大級の日帰り温泉です。
鈴木 義父は温泉が大好きでした。モールにご来店される多くの皆様に温泉の良さを感じ健康になってもらいたいと願い、地元で産出される「大谷石」を使い、素朴で落ち着いた和風の施設を作りました。
吉岡 どのようなコンセプトで営業されているのでしょうか。
鈴木 私たちの方針は「女性に優しいモール」づくりです。地下、3階、屋上、平面に約4500台が止まる広大な駐車場を有しています。子どもを抱っこしたお母さんが雨の日も濡れずに、ストレスなくお買い物ができるようにとの願いからです。
吉岡 20周年を迎えられたということですが、色あせない新しさがあります。
鈴木 さくらの湯では、人気アニメ『ラブライブ!』とのコラボなど、若い方が来てくださる仕掛けをしています。また、沿線に次世代型路面電車(LRT)が開業し、アクセスも良くなりました。次世代を担うスタッフが全国の銭湯を視察して、良いものを導入し、次に何が起こるかにアンテナを高くしているので、心強いです。
吉岡 副社長としては今後、どのような構想を描いていますか。
鈴木 環境配慮型施設取り組みの一環として、今年12月から太陽光発電設備と蓄電池を設置し稼働を計画しています。将来的には、規模を拡大し災害時の電力拠点として環境に優しい企業であることを目指します。公共交通機関との連携を強化し、中核拠点となり、住民の皆様の生活を支え、地域と共に街の活性化に取り組んで参りたいと思います。
吉岡 これからの変化も楽しみです。

 

[ Point ]

ベルモールには『アルパカ広場』があり、アルパカがいます。これも創業者はアルパカが大好きだったからだとか。「温泉好きで、アルパカが好きで、宇都宮が大好き」。創業者は随分とユニークな方ですね。これからも皆様で宇都宮を盛り上げてください!

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

株式会社ベルモール/宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
副社長 鈴木 規子
栃木県宇都宮市陽東6-5-31
TEL.028-663-4126
https://bellsakuranoyu.com

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved