医療法人社団幸悠会 立川こころのクリニック
立川で気軽に立ち寄れる
心に寄り添うクリニック

患者さんの希望を重視し
ひとりひとりに最適なケア
吉岡 立川駅からすぐの立地にある「立川こころのクリニック」です。
西田 当院では精神科医3名が治療にあたっています。ひとりでも多く、困っている方の力になりたいと考えています。
吉岡 『グリーフケア外来』が新設されましたが、どういった外来ですか。
西田 突発的な事故などで背負いきれない哀しみを負ったときにそれに対応する外来です。当院のドクターのひとりである橋祥友先生が担当しています。
吉岡 西田院長は『睡眠医学』の専門家ですよね。相談の多い分野です。
西田 私は『日本睡眠学会』の資格である『睡眠学会総合専門医』を取得し、睡眠に関する治療を専門としています。不眠の原因を問診して睡眠衛生指導を行い、必要な時のみ薬を処方します。しっかり眠れると、こころの問題も改善し、身体の調子もよくなりますよ。
吉岡 どういった悩みをお持ちの患者さんが多いのでしょうか。
西田 20代〜30代で会社や学校のストレスから鬱や不眠になり、適応障害と診断される方が新患の7割を占めます。お話しを聞き、まずは「ストレスから離れるところ」からスタートです。
吉岡 こころの病気を防ぐためにアドバイスがあるとすれば何ですか。
西田 こだわりをなくし、「まぁ、いいか」と思えるようになることです。私たちは困っている患者さんひとりひとりに向き合い、総合的に良い方法を探します。患者さんの治療への希望も大切にしています。私たちの業界では『傾聴』という言葉がありますが、自分の気持ちや考えを話して言語化してもらうことで症状は改善しますし、誰かに理解してもらえると気分も楽になりますよ。
吉岡 このようなクリニックが近くにあると安心ですね。立川市の悩んでいるみなさまに、院長の言葉が届きますように。


[ Point ]
適度な距離感を保ってくださるので、とても話しやすい先生でした。その話をしたところ、プロフェッショナルとして相手との適切な距離を意識されているとのこと。ただ、話を聞くのにもプロの技術があるのですね。アクセスの良い街中で、相談に立ち寄りやすい医院があれば、助かる人も増えます。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
医療法人社団幸悠会 立川こころのクリニック
院長 西田 慎吾
東京都立川市曙町2-8-5シネマシティビル12F
TEL.042-521-4139
https://kouyukai1968.or.jp/uchino_uchino_news
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

