クールコネクト株式会社
農業が投資先になる時代
利益率10%の安定『ノーサ』

革新的な第一次産業
「参加型」アグリビスネス
吉岡 「投資家」に向けた農業ビジネス『ノーサ』で話題の会社ですね。
神戸 私は元格闘技選手ですが、様々な事業を経験したあと、6年前に新規で農業を始めました。そのとき、農業の課題にいやというほど直面したのです。ですが、それを改善すれば、農業界のトップになれると思いました。
吉岡 具体的にどういった課題ですか。
神戸 初期投資が大きいことで、新しいプレイヤーが現れず、古い体制が維持され、衰退していく。一般のマーケットから広く参画希望者を募り、一気に体制を変えられる我々のような新しい世代が担うことで、日本の農業は変わります。
吉岡 どのような仕組みでしょうか。
神戸 例えば、当社はキクラゲを栽培していますが、まずは空き倉庫を改装してキクラゲの栽培施設を作る。それを丸ごとオーナーとして参加される投資家に提供します。そして栽培は当社が請け負います。人材不足は課題ですが、作業は特定技能制度で来日した外国人を雇用して進めています。
吉岡 メディアでも評判ですが、どういった方が関心を持っていますか?
神戸 日本の農業の課題に敏感なエリートの会社員が多いです。募集を開始したところ反応も良く、半年での累計申込額は2億円。当社は収益性の高い農場運営を目指しつつも、天候に左右されにくいキノコ類の施設栽培を中心に据え、想定された成果の還元を可能にしています。
吉岡 農業のフランチャイズ事業もなさっていると聞きました。
神戸 群馬・埼玉エリアで農業のフランチャイズをしています。国内でははじめてのカタチだと思います。畑の調達、生産技術、栽培まで提供します。
吉岡 今後の目標を教えてください。神戸 2年後に上場、いずれ1兆円企業とし、社会貢献を目指します。その後はM&Aを進め、青果卸に紐づく農家を買収し、全国に展開したいです。
吉岡 すばらしい構想ですね。


[ Point ]
「補助金に依存しながらやるのではなく、キャッシュを作りながら自分で農業をやる」。そんな神戸代表の固い決意は全国から注目され、多数の問い合わせが集まっている。地域活性化と持続可能な農業活性を実現し、日本の仕組みを変える。そんな神戸代表の『ノーサ』に投資してみませんか。
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
クールコネクト株式会社
代表取締役 神戸 翔太
群馬県伊勢崎市八斗島町938-139
TEL.0270-33-9191
https://www.cool-c.com
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

