インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

58号紹介

Wine&Dine Gino/株式会社ジーノ
竹ノ塚にニューオープン
和×イタリアンの新境地

サッカー選手とその兄弟で
地元に愛される創作料理を


吉岡 3月にグランドオープンしたばかり。竹の塚のレストランですね。
 おかげさまでプレオープンから連日満席をいただきました。
吉岡 シェフはお兄さんだとか。
 兄はベトナムのホーチミンで、7年間、和牛やイタリアンに関するビジネスを展開していました。両親も高齢になり、そろそろ帰国し、二人で支えないかと兄を誘ったのが開店のきっかけです。
吉岡 南代表は、もともとサッカーの選手だったと伺いました。
 私は日本でプロを3年、イタリアで4年、ブラジルとオランダあわせて現役生活を10年間過ごしました。ずっとサッカーをしていまして、長く、地元のチームも支えてきました。よく知った土地で、皆さんが集まる場所を作りたいとの思いもありオープンさせたのです。
吉岡 メニューの『和風のリゾット』が気になります。まさに、イタリアンと和食という異色の組み合わせですね。
 兄の料理センスは抜群。ベトナム料理といった多国籍な味のニュアンスも入った、素晴らしいひと皿を作ります。しかも毎日楽しめる優しい味です。あまり褒めると兄は嫌がるのですが、私は兄の料理のファンで、日常的に味わえるのが楽しみでなりません。
吉岡 お酒が充実していますね。どんな方に来てほしいですか。
 カジュアルイタリアンで、どんな方にも来ていただけます。料理は『アンチョビと燻製ベーコンのポテトサラダ』が一番人気。お酒の種類も豊富です。パスタも好評でメニューを増やしました。
吉岡 今後の構想を教えてください。
南 お店が忙しくなれば両親が手伝います。この度、兄の同僚であるベトナム人のシェフが助けてくれることになりました。そうなれば、年中無休にして、いつも訪れることのできる店にしたい。
吉岡 それはステキ。竹の塚エリアもさらににぎわいますね。

 

[ Point ]

 家族のために、家族みんなでできる店をオープンさせ、地元のために地元の方が気軽に訪れることのできる店を作りました。ステキですね。夢は大きく、今後は店舗の拡大もあわせて考えていくそうです。今後、会社としては、古民家再生も視野に入れた「民泊事業」に取り組んでいきたいそうです。

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

Wine&Dine Gino/株式会社ジーノ
代表取締役 南 裕司
東京都足立区竹の塚1-28-10小林ビル1F
TEL.03-4400-5025
https://wine-dine-gino.com

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved