インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

58号紹介

有限会社絹華
120年の味を未来へ
想いを継ぐゆえの革新

丹沢の湧水のおいしさ
唯一無二の黄檗豆腐


 創業120年。神奈川県足柄上郡山北町には、地域に愛される豆腐屋『絹華』がある。
 「ここは丹沢山系にあたり、澄んだ水と大豆に恵まれた土地。最盛期は20軒ほどの豆腐屋がありました。当店も、もともと家族のために作っていた豆腐が皆様に愛され、商売にさせていただき今があります。店舗の場所は分かりにくいですが、御殿場アウトレットからの帰りやゴルフの帰りなどに立ち寄っていただく遠方のお客さまや、場所は知らなくても、ネットから注文してくださる全国のお客さまもいます」と栗田代表。
 商品はおから、豆乳、油揚げなど10種類ほど。なかでもここにしかない商品『黄檗豆腐』が人気だ。かつて、宇治にある黄檗宗萬福寺の門前で製造されていたチーズのようなしっかりした豆腐『豆腐羹』をお客さまからのリクエストで再現したものだ。その味は萬福寺のお墨付きで一躍名物となった。
 「私は5代目。伝統を貫くための革新が試されています。続けるのは最も大変なこと。想いを受け継ぐからこそ、行動ができると信じ、作り方は変えずに売り方を変える温故知新で、次世代に残していきたい」と抱負を語った。

 

[ Point ]

私はお豆腐が大好き。絹華のお豆腐は、豆乳の濃度が濃いからか、風味が良く、お醤油をつけなくても大豆の甘みが伝わっておいしいです!

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

有限会社絹華
代表取締役 栗田 陽一
神奈川県足柄上郡山北町山北2745
TEL.0465-75-0273
http://kinuhana.co.jp

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

異業種交流会パートナーシップPlus

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved