インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

4号紹介

クリエイティブな感性を育てる 成長できる飲食ビジネスとは
餃子界のレジェンド 大阪王将

究極のリスクヘッジは内食


 飲食は流行り廃りがあり、ひとつのモデルは長く続かない。ですから、当社は常にリフォームをしています。外食部門は、ラーメン、肉バル、ベーカリーカフェとさまざまな業種業態を立て、ブランドを増やす。もうひとつは中食、内食部門。今は冷凍食品の伸び率がいいですね。外食自体の流行り廃りもまぬかれないから、究極のリスクヘッジは家食を考えること。25歳で父から会社を継ぎましたが、当時から餃子の皮や具材を卸すメーカーとしての機能があったので、生産が利益になる卸し業をやればいいとひらめきました。

今、伸びるのはカフェ事業


 外食産業はクリエイティブな経営者が後を絶たない。若い感性は外食でヒットするけど、やり続けると疲弊して負けてしまう。だからこそ、自分達に合ったビジネスモデルを模索しています。注目しているのは暮らしにフィットするカフェ事業ですね。お腹がすく時間帯や価格帯にも臨機応変に対応できますから。多種の業態を手掛けるのは儲けのためだけではなく、社内にクリエイティブな感性を育てるためでもあります。大阪王将だけですと、限定された中でのアイデアしか生み出せない。失敗もあるが、儲けだけに価値観をおいては企業がダメになります。

 

イートアンド株式会社 http://www.eat-and.jp
代表取締役 文野 直樹

企業年表
1969年 大阪市都島区京橋にて「大阪王将」として創業
1977年 「大阪王将食品株式会社」設立
2002年 「イートアンド株式会社」に改称
2013年 東京オフィスを東京ヘッドオフィスに移行
2013年 東証一部上場

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

あなたも本を出してみませんか?

異業種交流会パートナーシップPlus

代表 仲井美和ブログへ

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved