インタビューマガジン『B.S.TIMES』。起業家や文化人を育てることで、関西・関東の経済・文化シーンを熱くすると同時に、海外へ進出していく企業マインドをサポートします。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

お問合せ

20号紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加

【MOG&CoCo/株式会社MCKK】
北海道を走るサンドイッチ屋
おいしいだけじゃないんです

道内にファンが待つ 豪華なサンドイッチ

藤波 モグココは北海道内すべてにサンドイッチを宅配するそうですね。
阿部 雨の日も風の日も車を走らせます。早朝4時30分にサンドイッチを積み込み、網走、北見、稚内、苫小牧…島以外はどこでも。取引先のパン屋に卸して、各地で即売会を行い、戻りは夜中になることもあります。
藤波 ここ新琴似店のように、実店舗もあるんですよね。
阿部 ベーカリーとサンドイッチ店あわせて8店舗あります。キッチンカーもありますよ。イベント時に稼働しています。震災の時はあらん限りの食材であったかい焼そばに唐揚げなどを提供しました。宅配は、現在5名の販売員がハンドルを握っていますが、実店舗の10倍は売り上げます。
藤波 はち切れんばかりのサンドイッチだね!何種類ぐらいあるの。
阿部 『明太ゴボウサラダ』、『かぼちゃサンド』、『デビルエッグタルタルサンド』など20種類。すべて新鮮な道内の食材を使っています。
藤波 具がたっぷりで贅沢。これ、パンそのものがうまい!しかも200円だなんてリーズナブル!
阿部 宅配も最初は飛び込み営業をしながら開拓しました。食べていただいたら「安くて、おいしい」と心待ちにしてくださるようになりました。
藤波 ガッツがすごいよ!只者じゃないパン屋だ!
阿部 遠方の方は札幌から来たのか!と、びっくりされます(笑)
藤波 将来の目標は。
阿部 フランチャイズ化して、1日10、000個の製造を目指すことです。今年は青森にも進出します。
藤波 すばらしい気合い!商売の魂を見ました!

[ Dragon Point ]
ひとつずつのボリュームがすごい。珍しいサンドイッチもたくさんあり、どれも北海道の素材のおいしさがしっかり伝わります。


[ Column ]
モグココの本日の宅配コースはSNSで発信されている。学校や施設、企業といった販売会は曜日や日付が決まっており、各所でファンが楽しみに待っている。ボリュームたっぷりのサンドは、多い時には1日800個を売り上げることもあり、売り上げが芳しくない時にはもう一カ所まわることも。「はみ出し玉子サンド」など一風変わったネーミングはスタッフが名付けているのだとか。モグココのサンドを食べてみたい方はお問合せください。

 

MOG&CoCo/株式会社MCKK
代表 阿部 和也

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

北海道札幌市北区太平8条4-9-12 
TEL/FAX.011-299-1507
Instagram @mog_and_coco

■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■

 

一覧に戻る

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • サポーター会員募集

左メニュー

  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • イベント紹介
  • 誌面紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ

左メニュー

あなたも本を出してみませんか?

異業種交流会パートナーシップPlus

代表 仲井美和ブログへ

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved